2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧
前回前面の整形まで終わってその続きです。 これ、一見普通のヒカリエに見えますがよく見てみると塗り替え品だそうで中古で売ってて買って足回りだけ使ったから車体要らないってことで頂きました。ありがたき。 まぁ とりあえず塗装を剥がします。 ひたすら…
続きます前回はこちら いつもはもう木工用ボンド塗り広げるんですが今回はこれを使ってみたいと思います。 塗る。抹茶食べたくなってきた。 そして乾く前に抹茶パウダーカラーパウダーを撒いて付けちゃいます。 あとは水溶きボンドで固めればおk そろそろト…
ブログ立ち上げてからはや半年以上、やっとのジオラマ記事です。これでいいのか(?) 土台はますの寿司の蓋、理由はそこら辺に落ちてたから。 車両を置いて配線やらをどんな感じにするかイメージ。 フレキを曲げて付ける。 アッウッフン 壁をつける。 山的なのをつ…
単発ネタ。 この前フォロワーと取引して色々な車両と一緒にうちに来た165系モントレー先頭一両。最初はなんかの素材にしよっかなとか思ってたのですがウチを漁ると中間1両が出土、後日また別のフォロワーと取引ついでにいつものポポンで漁ってみると先頭が見…
前回あっさり複製できたので進めていきます。 とりあえずそれっぽく開ける。ついでにスカートも掘っておく。こっから実車の写真と重ねたりしてちまちま削っていきます。 こんな感じ。 次に非常扉の位置決め。いきなりやってやらかすのもアレなのでマステを貼…
お久しぶりです。バテてました(言い訳) ってことで前回続きから、 前回までにできた5000の顔っぽいもの、さすがにこれと同じものをプラ板から作れと言われると相当キツイのでおゆまるで複製していこうかと思います。 型どりしていきます。 型ができたのでポ…